日記
竣工ラッシュ
建設中のビルがソフトフロンティアから4棟ほど見えます。
来月から順次完成します。
某大手コインパーキング業者の本社ビルも来月完成します。
少々驚いたのですが、このビルは建築を始めてからほぼ1年と言う短期間で完成です。
ビルの建築方法が従来と違い、早くて安くできるみたいです。
今年は五反田が更に賑やかになりそうです。
操作ミス
昨日は気温が高めでした。
社内では朝から少し暑かったので、エアコンの温度設定を2度下げました。
しばらくすると「寒い! エアコンの風が寒すぎる!」との声が聞こえてきました。
エアコンの不調かな?と思っていたのですが・・・
その後、原因が判明しました!
私がエアコンの温度設定を2度下げた際、暖房から冷房への切り替えもしてしまったようです。
さすがに冷房じゃ寒いですね。
医大の入試ラッシュ
この一週間、五反田のTOCビルで毎日、医大の入試が行われています。
なぜか兵庫や金沢の医大入試も、五反田で行われています。
毎朝、すごい数の受験生が五反田駅からTOCビルに向かうため歩道が大混雑。
きっと倍率もすごいんでしょうね。
健闘を祈ります。
統計調査
統計調査の問題が報道されています。
当社にも様々な統計調査依頼が来ます。
でも内容が重複しているものも多いので、抗議の意味を込めて報告を拒否することもあります。
すると督促されることがありますが、
「そもそも統計法に則って総務省の許可は得てますか?」
「重複が多すぎて統計法の趣旨に反している」
と抗議して突っぱねてきました。
今回の報道では一部の統計が、総務省の許可は得ていなかったそうです。
やっぱりね。
抗議して正解でした。
インフルエンザ発生
社員の一人がインフルエンザになりました。
今シーズン初です。
家族からの感染みたいです。
近年は、インフルエンザでの出社停止が徹底されているせいか職場では感染が広がりません。
学校→家族の経路がほとんどです。
学校での対策が何とかならんでしょうか?
今週は健康診断
今週は健康診断。
正月太りの減量に努めましたが、成果はありませんでした。
今年は少々厳しい結果になりそうです。
カーペット張替え完了
カーペットの張替えが完了しました。
選んだ色には自信がありませんが、新品なので綺麗です。
この一年、
・壁紙の張替え
・ブラインドの交換
・給湯室のリニューアル
・カーペットの張替え
と一通りのリニューアルが完了し、見栄えが良くなりました。
満足です。
明日はカーペットの張替え
明日は本社のタイルカーペット張替え。
丸一日、仕事が出来そうにありません。
張替え後が楽しみです。