日記

値段相応

スーパーで西日本産の新米を¥4,300ほどで見かけました。

「こしひかり」と書いてあります。

安いし、新米と言う文字に釣られて買いました。

新米だと期待して食べたら・・・

香りが無い!

ほぼ味が無い!(かすかに甘みが有るのかな?程度)

考えてみれば、今年の美味い新米が¥4,300で買えるわけないですよね。

値段相応です。

ゆめぴりかの新米が待ち遠しい。

子ども・子育て支援金

来年の4月から「子ども・子育て支援金」が健康保険組合に徴収されます。

既に「児童手当拠出金」と言う同じ趣旨の拠出金を厚生労働省に払っているのですが・・・

「子ども・子育て支援金」は子ども家庭庁が使うそうです。

子ども家庭庁・・・ いらないんじゃないだろうか?

ノジマがやって来る

五反田は近隣の駅も含めて家電量販店がありません。

急を要する場合は大井町まで買いに出かけています。

ですが、8月29日にお隣のTOCに家電量販店のノジマがオープンします。

便利になりそうです。

ストライク

昨年11月にオープンした南房総のバーガーファースト。

道の駅 潮風王国の向かいにあります。

先日、機会があったので食べてきました。

肉がゴロッとしていて、食感がステーキとハンバーグの中間と言った感じ。

これだよ、これっ!

こう言うのを探してたんだよ!

ドストライクです。

酷暑対策

連日酷暑が続いています。

酷暑の常態化にともない、昨年から8月の社内会議を取りやめました。

今年からは無料の飲料に夏季限定でアクエリアスが追加され、2種類のアイスキャンディも用意しました。

そのうち、もう少し駅に近いところに引っ越しせざるを得ないんでしょうね。

生成AI

生成AIのセミナーに参加して、さっそく活用してみました。

おっとビックリ!想像以上!!

仕事もプライベートも情報力爆上がり!

もう手放せない。

Microsoft Office安売り

Microsoft OfficeがAmazonプライムセールで安売りしてました。

10%引き。

お得だったので社用にまとめ買いしました。

これは助かります。

ソフトフロンティア社員食堂 その2

再度、ソフトフロンティア社員食堂開店。

サラダうどん ¥300(おかわり無料)

大赤字です(・・;)

久しぶりのソフトフロンティア社員食堂

たま~~~に開店するソフトフロンティア社員食堂。

豆腐ぶっかけ蕎麦 ¥300

下手なお店より美味いのであります。

お昼ご飯代高騰

この1~2年、周辺にある定食屋さんやお弁当屋さんが値上げを繰り返しています。

3年前と比べると

定食屋  ¥700前後 → ¥1,000前後

お弁当  ¥500前後 → ¥700前後

ラーメン屋 ¥800前後 → ¥1,100前後

4割ほどの値上りです。

お父さんのお小遣いはこの間¥5,000増えましたがインフレに追いつきません!