日記
冷夏?
涼しい日が続いています。
今週は上着を着ている人が増えてきました。
このまま冷夏に突入するんでしょうか?
ヨーロッパやインドは酷暑。
南欧では40℃超え、インドでは50℃超えだそうです。
50℃は人が生きていける気温の限界だとか・・・
涼しい東京は幸せなんでしょうね。
ふるさと納税 第三弾
今年三回目となる、ふるさと納税を行いました。
ちなみに二回目は大量の島原そうめん。
一年かけても食べきれないほど大量です!
ちょっと失敗したかな・・・
で三回目は静岡県吉田町のうなぎ蒲焼。
これは当たり!
有名なうなぎ屋さんにはおよびませんが、下手なうなぎ屋より美味しい。
今まで食べた冷凍物ではナンバー1。
ついつい同情
ファミリーマート系の電子マネー「ファミペイ」が7月1日より登場したそうです。
電子マネーが乱立してきましたね。
いずれ集約されていくんでしょう。
毎朝立ち寄るファミリーマートで店主に「ファミペイ」の話をしたら「システムにつながらなくて話にならない」とか・・・
サービスイン時のトラブルですね。
店主は怒り心頭のようですが、私は・・・
開発担当者の側に同情してしまいます。
Suicaインターネットサービス終了
Suicaの利用履歴や残高が自宅のパソコンで照会できる「Suicaインターネットサービス」。
我が家では時折、利用してます。
先日自宅でSuicaの残高紹介をしてみたら、重要なお知らせとして「Suicaインターネットサービスの終了」が告知されまてした。
うっっそーー!
終了まで1年半ほどありますが、残念です。
空室
五反田のテナントビルに空室が散見されます。
複数のフロアが開いているビルもあります。
昨年はほとんど空室がありませんでした。
某大手コインパーキング業者の本社ビルが完成した影響でしょうか?
それとも・・・
景気が悪化し始めたのでしょうか?
要観察です。
肩が痛い
肩が痛くて通院中です。
毎週、ヒアルロン酸を肩に注射してます。
でも・・・・
全く効果がありません。
むむむ、こりゃ困った。
夏季賞与2019
本日は夏季賞与の支給日。
(基本給+職能給)の2ヶ月分に業績を加算して支給します。
個人差はありますが、平均するととても多めに出ています。
当社の賞与に減額の仕組みはありません、加算のみ。
いい仕組みでしょ。
入室管理システム更新
ソフトフロンティアには入室管理システムが導入されています。
導入してから7年程経過しました。
少々使いづらい点があるので、速めの更新を検討中です。
業者に来てもらって、見積りを依頼しました。
さて、いくらかかるんだろうか?
ハイドロプレーニング現象
先週の金曜日、釣りに行ってきました。
その帰り道。
木更津のあたりで、もの凄い豪雨に遭遇しました。
アクアラインの木更津料金所を過ぎて、加速していると・・・
車が浮いた感じ!
そして、ゆっくりとスピンしてます!
こ、こ、これは ハイドロプレーニング現象だっ!
初めての体験です。
血の気が引きましたが、ほどなくタイヤのグリップが回復してくれたので事故にはなりませんでした。
とっても怖い思いをしました。