日記

被害なし

台風19号 怖かったです。

幸い当社の社員は被害にあわずに済みました。

全員通常出勤しております。

被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。

新入社員奮闘中

10月1日に中途採用者が1名入社しました。

只今、プログラミングの研修中です。

全く違う業種からの転職なのでITは完全な未経験。

でも奮闘してます。

やる気がある様に感じられます。

研修を卒業できるか楽しみです。

キャッシュレス還元

10月から消費税が10%になりました。

2%の増税なのに、愛用している加熱式タバコは500円から520円へ4%値上がりしました。

便乗値上げ?

ちょうどニュースでキャッシュレス還元と言うのが話題になっていたので、コンビニでタバコを購入する際にスイカを使ってみました。

スイカで支払うとその場で2%引き。

520円が510円。

便乗値上げ分は相殺できて、ちよっと納得。

台風15号のお見舞い

先週、台風15号で被災した釣り船屋さんに行ってきました。

自宅と船宿の両方とも、屋根の瓦が半分ほど吹き飛んでました。

客も少なくなってしまったそうで、元気がありません。

お見舞いを渡したら喜んでくれました。

28期始動

昨日、ソフトフロンティアの第27期の事業年度が終了しました。

本日より28期の事業年度が始まります。

業績が好調だったので、全社員に期末手当を支給しました。

お取り引きさせていただいている客様に感謝です。

忙しい半期末

半期末なので忙しいです。

おまけに明日は休暇・・・

これは痛い。

輪をかけて忙しい。

赤ウィンナー

先週、役員会議がありました。

会議終了後に懇親会を開くのですが、今回は久しぶりにお目当ての割烹料理屋に行きました。

この半年、いつも満席で入れませんでした。

各自定番のお気に入り料理を頼むのですが、菅ちゃんの定番は「赤ウィンナー」・・・

スーパー等で売っている「赤ウィンナー」とは違って、美味しいんです。

塩とコショウがバッチリ効いていて、酒のつまみには最高!

でも、割烹料理屋で「赤ウィンナー」・・・

何か違うような・・・

ちなみに、おかわりしてました。

秋のイベント中止

10月に横須賀で釣りの会社イベントを企画していました。

準備を着々と進めていたのですが・・・

先日の台風15号で施設が壊れてしまい、釣り場が閉鎖されてしまいました。

復旧の見通しが立たないそうです。

近隣の釣り場もみんな壊れてしまいました。

残念ながら中止です。

主要メンバーは楽しみにしていたので、とってもとっても残念です。

台風15号の被害復旧

いつもお世話になっている南房総の釣り船屋さん。

先週の金曜から電話がつながるようになりました。

船は無事でしたが、自宅の屋根瓦が飛んでしまったそうです。

怖い思いをしたそうです。

ブルーシートを調達中との事で四苦八苦してました。

お見舞いに行かねばっ!

来週、休暇を取ってお見舞いに行ってきます。

ついでに釣りをします。

だってクーラーボックス新調しちゃったんだもん。

台風15号の影響

趣味の釣りで、いつもお世話になっている南房総の釣り船屋さん。

船頭や常連客と仲良くなって、今では常連の一員です。

台風15号以降、停電が続いていて音信不通なんです。

高齢の船頭なので、とっても心配です。

ネットで情報収集したら、いつも隣に停まっている船の船頭がホームページを更新していました。

携帯もつながらないので、つながる地区まで移動して更新したそうです。

お隣の船は、家と釣り船の両方が軽い被害にあったそうです。

他に港の設備が壊れたとか。

営業再開は未定だそうです。

ふむむ、こりゃーーー困ったぞ。