夏風邪

一週間前から、夏風邪をひいています。

低めの温度設定で、冷房をつけっぱなしで寝たのが原因です。

「夏風邪は馬鹿がひく」・・・

グサッ

気になったので調べてみました。

「愚鈍な者は冬に風邪をひいたのに夏になって気づく」だそうです。

てっきり夏風邪をひいた私は馬鹿かと思ってしまいましたが違うようです。

でも冷房のせいで風邪をひいているようでは、やっぱり・・・

ともかく、自業自得の夏風邪中です。

あさがお市

昨日から我が家の隣町、入谷で朝顔市が始まりました。

梅雨終盤の七夕に入谷の朝顔市。

翌週は梅雨明け前後の浅草ほうずき市。

例年はこんな季節感なんですが、今年はまだまだ梅雨が続きそうですね。

 

現在の朝顔市は、朝顔の露店より縁日の露店が圧倒的に多く、昔と違うものになりつつあります。

そもそも朝顔市は朝に行くもの。

午後には朝顔の元気がなくなってしまうそうです。

下町の風物詩、機会があったら足を運んでみてください。

 

充実

先週の金曜日、休暇を取って釣りに行ってきました。

思うように結果が出せなくて、試行錯誤中のシマアジ釣り。

3日前から良い釣果が出続けているので、期待が膨らみます。

私は過去5回の出船で3勝2敗 計4匹(700g~1キロ)。

同行の怪獣さんも過去5回の出船ですが全敗。

今回は開始早々2人とも1キロ弱のシマアジを複数GET w(゚o゚)w

朝一のゴールデンタイムが終わっても、順調に釣果が伸びていきます。

結果は1キロ弱のシマアジ7匹!

奇跡の釣果です。

でも、満足感がないんです。

なぜかと言うと・・・

同行者の怪獣さんが計5匹釣りましたが、その内1匹が

 3キロ (・_・;)

針に掛かっても、結構な確率でバラしちゃうサイズです。

脂が乗って一番美味しいサイズ・・・

船頭の撮影会に続き、特別室のイケスへご案内。

(大型シマアジ以外はイケスに入れさせてくれません)

私のシマアジは全て足元のバケツ (・・;)

 

怪獣さんの仕掛けは、全て私の手作り・・・

なのに・・・

一発大逆転されちゃいました (x_x;)

でもまぁ、充実した1日でした。

第3回 伊豆合宿

気が向いたときに開催されるソフトフロンティアの伊豆合宿。

今回は下田方面で開催しました。

まずは磯遊び。

最近の若者は磯遊びを知らないので、とても喜んでました。

それから、海水浴。

あまり知られていないビーチなので貸切です。

この他に、周辺散策や夜釣りをやってアウトドア全開です。

宿の晩御飯では、追加で注文しておいた金目鯛の煮付け2匹。

大型の地金目。

激ウマです!

値段を聞いたら、破格の安さです。

市場での仕入れ値で提供しようとしていたので1匹 千円値上げしてもらいました。

ってな感じで、楽しく、美味しく を満喫してヘトヘトになって帰ってきました。

100点満点の合宿でした。

 

明日は伊豆合宿

明日はソフトフロンティアの伊豆合宿です。

三回目でずか、社長の気が向いた時にだけ開催されるので、次がいつなのか誰にも予想できません。(社長本人もわかりません)

下田近辺で磯遊びや釣り、さらに寒さに耐えつつ海水浴。

そんでもって、メインは民宿で金目鯛の煮付け。

これが本当に美味い!

大きなホテルと違って、民宿のおばちゃんが時間をかけて作ってくれるので、本当に美味いんです。

天気にもボチボチ恵まれそうなので、張り切って行ってきまーす。

眠眠打破

先週末、釣りに行ってきました。

徹夜の釣りだったので、帰り道の居眠り運転防止に「眠眠打破」を飲みました。

この手の運転では「眠眠打破」を良く飲むので、効きが悪くなりつつあります。

次回から、もう少し強いのに変えようと思ってます。

調べると、「眠眠打破」の上には「強強打破」、更にその上に「激強打破」があります。

基本的には、液体のカフェイン剤のはずなんですが、

眠眠打破・・・カフェイン

強強打破・・・カフェイン、高麗人参エキス

激強打破・・・カフェイン、高麗人参エキス、スッポン、赤マムシ、亜鉛酵母、サソリ、蟻、ニンニク、ウミヘビ、馬の心臓、マカエキス

何か違う目的のドリンク剤になって来ていると感じるのは、私だけでしょうか?

とりあえず、次回は「強強打破」を試してみます。

 

テーマパーク

健康保険組合のおかげでソフトフロンティアの社員および家族は、年に1回半額以下でディズニーランドに行けます。

なので先週末に家族と行ってきました。

混雑と暑さに耐え切れず、午後1時には駐車場の車にお父さんだけ避難させていただきました。

ディズニーランドは苦手です。

私の好きなテーマパークと言えば、海の釣り場。

「非日常」的な場所でウキウキ感が味わえれば、それはテーマパークです。

今週はディズニーランドで負ったダメージを癒しに釣りだな・・・

視力回復トレーニング

最近、車の運転を長時間すると異常なほど目が疲れます。

遠近両用メガネを近視専用メガネに替えれば少しは楽になるかと思い、メガネ屋さんに行ってきました。

目の検査すると、乱視が進行しているそうです。

近視、乱視、老眼の三重苦です。

とりあえず、今の視力に合った近視専用メガネを注文して来ましたが、そもそも視力は回復しないんだろうか?

Amazonで探してみると・・・

「マジカル・アイ」

昔流行った、目の焦点を変えると絵が3Dに見えるやつです。

これが、近視、乱視、老眼に効くとか。

本当に???

ちょっと信じられないな・・・

でも、¥514なので買ってみることにしました。

数ヶ月で視力が改善するそうです。

明日届くので、トレーニング開始です。

大阪都構想

大阪都構想の住民投票で敗北し、橋下さんが引退するそうです。

財政破綻危機の大阪を立て直した功績があったなのですが・・・

破綻危機を招いた人達と、破綻危機を救った人では、どちらが正しいのか一目瞭然だと思うのですが・・・

市民は「喉元過ぎれば熱さを忘れる」になってしまったのでしょう。

橋下さんの政治家としての立ち回りも下手だったのでしょう。

でも、とっても残念です。

想定外のツワモノ

3ヶ月程前からネットゲームにハマッてます。

有料アイテムに手を出しそうになるのをグッと堪えて、1円も使ってません。

そのな折、ゴルフの師匠が北海道に引っ越すので送別会が開かれました。

不思議な縁で、釣り仲間の怪獣さんも同席です。

(怪獣さんはゴルフの師匠と仕事仲間です)

ネットゲームの話になると、怪獣さんはスマホ2台でネットゲームを攻略しているとか・・・

そして、ゴルフの師匠も怪獣さんにネットゲームに引きずり込まれ

なななんと スマホ3台!

1人でチーム組めるそうです。

想定外のツワモノです。