令和四年 謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本日から新入社員が一名入社し、ソフトフロンティアはちょっとにぎわっております。
令和三年 最終営業日
本日が年内最後の営業日です。
無事に一年を終えることができました。
お客様には心より感謝申し上げます。
新型コロナの新たな変異株が入ってきたおかげで少々不安な年末年始しなりますが、皆様良いお年をお迎えください。
浜松の餃子
ふるさと納税を利用して浜松市から餃子をいただきました。
初めて浜松の餃子を食べた感想は「野菜の甘さが感じられてうまいっ」。
宇都宮の餃子とは違った方向の美味しさです。
会社でこの話をしたら・・・
相当、浜松市へのふるさと納税が増えた模様です。
焼きでも鍋でも美味しいので、機会があったら是非!
冬季賞与異常なし
ソフトフロンティアは12月10日が冬季賞与の支給日。
評価制度にマイナス査定が無いので、全員満額以上の賞与となります。
社長が自分で言うのもなんですが、良い会社だ。
オミクロン株?
コロナの新たな変異株(オミクロン株)が話題になってます。
株式市場も動揺してます。
ですが、従来のワクチンが効かないのか?重症化しやすいのか?・・・
何にもわかってません。
過剰に反応せず、詳細が判明するのに合わせて、正しく怖がって行こうと思います。
納会見送り
ソフトフロンティアの納会は、飲食店で結構美味しい料理と飲み物飲み放題で毎年実施していました。
費用は全額会社負担なので出席率がほぼ100%です。
ですが、コロナ禍で昨年は開催できませんでした。
今年は悩みぬきましたが、断念することにしました。
とっても寂しい年末です。
来年は創立30周年!
記念イベントは出来るんだろうか?
とっても心配です。
更なるセキュリティ対策強化
ソフトフロンティアは情報セキュリティの国際認証を取得していますが、米国政府の求めているセキュリティ規格には少し足りないところがあります。
なので、 米国政府の求めているセキュリティ規格 を満たすべく、セキュリティ対策の強化を検討&試行中です。
いやはやムズイ・・・
メルカリ
使わなくなった釣り竿を捨てていたら、家内がメルカリへの出品を勧めてきました。
まだ捨てていなかった釣り竿で程度良いものを1本、冗談半分で家内に出品してもらいました。
1万円強です。
何と、あっと言う間に売れてしまいました。
価格設定が安かったみたいですね。
意外に旺盛な需要があるんですね、ちょっとビックリ!
帯状疱疹
虫刺されかと思っていたのですが・・・
いやに沢山刺されているし、一週間経っても良くならないし・・・
ついに痛くなってきたので病院に行きました。
一目見て、帯状疱疹確定!
不思議な事に、今とっても増えているそうです。
コロナと関係があるとお医者さんが言ってました。
生活が変わったせいか、ワクチンに関係するのか・・・
調べたら、今年の2月頃から増え始めて、6月頃から激増しているとか。
自分が持っている水ぼうそうの休眠ウィルスが活動して発症するので、感染する病気ではありません。
気を付けようがありませんが、発症後3日以内に薬を飲み始めれば早々に治癒するそうです。
湿疹ができたら迷わず皮膚科へダッシュだ。

